|
戦国時代に活躍した戦国武将とお城を
中心に紹介しているサイトです。 |
|
|
書籍(資料)名 |
作者 |
出版社 |
|
新史太閤記(上・下) |
司馬遼太郎 |
新潮社 |
|
豊臣家の人々 |
司馬遼太郎 |
角川書店 |
|
関ヶ原(上・中・下) |
司馬遼太郎 |
新潮社 |
|
国盗り物語 |
司馬遼太郎 |
新潮社 |
|
覇王の家 |
司馬遼太郎 |
新潮社 |
|
尻啖え孫市(上・下) |
司馬遼太郎 |
講談社 |
|
戦雲の夢 |
司馬遼太郎 |
講談社 |
|
夏草の賦(上・下) |
司馬遼太郎 |
文藝春秋 |
|
家康(一)〜(八) |
安部龍太郎 |
幻冬舎 |
|
真田太平記(一)〜(十二) |
池波正太郎 |
新潮社 |
|
戦国と幕末 |
池波正太郎 |
角川書店 |
|
大御所家康の策謀 |
童門冬二 |
日経BP |
|
小説 直江兼続
北の王国 |
童門冬二 |
集英社 |
|
鍋島直茂
葉隠の名将 |
童門冬二 |
学陽書房 |
|
立花道雪
炎の軍扇 |
西津弘美 |
学陽書房 |
|
豊臣秀長
ある補佐役の生涯(上・下巻) |
堺屋太一 |
文藝春秋 |
|
日本を創った12人 |
堺屋太一 |
PHP研究所 |
|
徳川家康(1〜26巻) |
山岡荘八 |
講談社 |
|
毛利元就(1〜2巻) |
山岡荘八 |
講談社 |
|
毛利元就99の謎 |
森本繁 |
PHP研究所 |
|
風林火山 |
井上靖 |
新潮社 |
|
山本勘助101の謎 |
川口素生 |
PHP研究所 |
|
武田信玄(風の巻、林の巻、火の巻、山の巻) |
新田次郎 |
文藝春秋 |
|
武田勝頼(一〜三) |
新田次郎 |
講談社 |
|
真田三代(上・下) |
火坂雅志 |
文藝春秋 |
|
真田昌幸 |
江宮隆之 |
学習研究社 |
|
真田幸村 |
江宮隆之 |
学習研究社 |
|
真田幸村 物語と史蹟をたずねて |
松永義弘 |
成美堂出版 |
|
史伝 伊達政宗 |
小和田哲男 |
学習研究社 |
|
明智光秀 |
早乙女貢 |
文藝春秋 |
|
光秀 歴史小説傑作選 |
池波正太郎 他 |
PHP研究所 |
|
竹中半兵衛
秀吉を天下人にした軍師 |
八尋舜石 |
PHP研究所 |
|
竹中半兵衛と黒田官兵衛
秀吉に天下を取らせた二人の軍師 |
嶋津義忠 |
PHP研究所 |
|
黒田官兵衛 |
江宮隆之 |
学習研究社 |
|
軍師の挑戦 |
上田秀人 |
講談社 |
|
大谷吉継と石田三成
関ヶ原で最も熱い「男の友情」 |
工藤章興 |
PHP研究所 |
|
安国寺恵瓊
毛利の参謀といわれた智僧 |
三宅孝太郎 |
PHP研究所 |
|
本多正信 |
中村整史朗 |
PHP研究所 |
|
井伊直政 |
高野澄 |
PHP研究所 |
|
闇の関ヶ原 |
中津文彦 |
PHP研究所 |
|
百万石太平記 |
南原幹雄 |
新潮社 |
|
大いなる謎・織田信長 |
武田鏡村 |
PHP研究所 |
|
本能寺の変 88の謎 |
井上慶雪 |
祥伝社 |
|
日本名城伝 |
海音寺潮五郎 |
学習研究社 |
|
新名将言行録 |
海音寺潮五郎 |
河出書房新社 |
|
その時歴史が動いた 心に響く名言集 |
|
三笠書房 |
|
戦国と現代 成功の原則
作家や学者が書かなかった【真の勝者】 |
新井喜美夫 |
プレジデント社 |
|
1 2
Copyright (C) 2009-2024 戦国探求 All Rights Reserved